釣行記 リストへ戻る 釣行記2003/7/6 久々の大釣りの巻
例によってフロートチューブを使用します。 ロッドはいつものバス用9番のフィリプソンエポキサイトに ハーディーのマーキス(マルチプライヤー) リーダーは9フィートの0X。(いつもよりちょっと長め)を使用。
|
|||||
ということで、今回の池、またしても超クリアな池です。 水草(ヒシモと藻)が多く、ワンドの奥は藻だらけです。 スナックガードは必須。バスのコンディションはとてもよくて、 釣れればメチャクチャ暴れまくりますが、数はでません。そういう池です。 まず堰堤沿いにバスバグを打ち込みながら1時間。 ほとんどまともなアタリはなかったような.... 。 たまにーに、バグをつついて水中に持ち込む小バスもいるのですが、 こういうのを相手にしてはいけません。こういうのは合わせもせず、 放すのを待ちます。これが結構重要?かな。これで合わせちゃうと、 そこのポイントがぱーになります。 2番フック以上のデカバグを使っていて、フッキングしないのは 小さいバスだからだと思います。なので「フッキングミスったー」とか、 「のらないなー」などと悩んではいけません。のらないでいいのです。 本物は必ずきます!フッキングどうのではなく、 もうゴボン!とすぐ掛かるヤツです。 しかし現実問題、相変わらず小バスが多い。 このままフッキングしないで終わるのかな、っと 思っていた矢先、 なぜか、お尻に激痛がはしった! なにか刺さっている なんじゃーこりゃー なめとんのかー!(笑) この頭のとれたバットマンみたいなヤツ、どうやら ヒシモの種子らしい。ウェーダーに刺さっていた。 左右のトゲは硬くて鋭い。フローターに刺さらなくてよかった。 そんなくだらないトラブルもありながら、今回のメインポイントに到着した。 そこは土管が岸からとび出していて、雨の日などは水が流れ出している。 しかし今回は水は流れ出ていなかった(残念)。 そのかわり、土管の下にはちぎれた藻が一面に浮いているのであった。 さっそく、土管の真下にキャスト。(これがもう、最奥に決まった。) コポン、コポン、コポン...... 藻に乗り上げる。 ズルズルズル。 またポケットに出る。 コポン、コポン、コポン ポーズ。(結構長かった) ドバ! 47cm。これ、スゴイ出方でした。3年ぶりかなこんなドバ!は。 ちなみに3年前もここで同じようにドバ! こういう派手な出方って、バスが狙いすましていた証拠でしょうね。 あまりに突然で、一瞬、目を疑います。 水面に落ちたテレストリアルの場合はパフッとかゴボとか、 比較的落ち着いているように出ることが多いような気がしますが、 カエルみたいに逃げられちゃいけないと思って狙いすましているバス、 それも大物の一撃は物凄ーいです。 またひとつ、心に残る出方でした。 ということでかなり満足して池を一周。 そして最後の出そうな場所に到着です。 そこは、流れ出しがあり、池の途中からコンクリートで で仕切られていて浅瀬になっている。そんなロケーションです。 浅瀬のかけあがりにキャスト。 コポン、コポン、 ゴボン! またしてもデカイ。 ほんとにまぁ、よく引きます。 46cm。あばれて写真がなかなか撮れない。 バッタンバッタン、反対向いてしまって↓ それにしても楽しい。 この時点で、もう暗くなってきたので帰ろうと思ったのですが、 一旦上がったあと、もう一度岸から同じ場所にキャストしてみました。 コポン、コポン、 辺りは もう真っ暗。 でも夜のキャスティングは慣れている。 感覚だけでもうなんでもできちゃう。 それもウィードガードがしっかりしているからかな。 どこへでも躊躇せず、キャストができる。 コポン、コポン... ゴボ! バタバタ、ドボン! またしてもデカイ。 45cm どうしちゃったんだー。 2時間で45オーバー3本。 こんなこと、そうはないです。満足。 タバコがうまい。 めでたしめでたし。 ということで今回はおわり。 リストへ戻る |