釣行記 リストへ戻る
![]() 「よう、きなすったー。」バスから降りたところ。
![]()
![]()
![]()
![]()
「移動しましょうか?」「そうしましょう」 ![]()
そして到着 イチ押し釣場のイチ押しポイントに入るC氏。つってくれ。 ![]() ドバ! ![]()
![]() 見事に40オーバーをフロッグで出したC氏。 ![]()
![]() 40くらい?未計測。
釣りまくるC氏。 ![]()
ということでここでは僕も釣りまくった。 小さいくせにスゴイ出方するから結構楽しい。 こんなのとか ![]() こんなのとか。 サイズはみんな一緒だけど。 ![]() 磯釣T氏は今回は不調だった。 後から来て散々攻めた後だったからね。 ![]() 夕日がまぶしかった。今回の釣行も終わりが迫る。 ![]() 最後までグラスの8番を通したC氏。 岸沿いを小さめのポッパーなどで攻めていた。 ![]() ![]() 大内の高速バスストップでC氏をピックアップしてから、 なんと240kmも移動してここまで来てしまった。 ほとんど四国半周である。 これからまた高松に戻って、21:10の夜行バスに乗るわけ。 すごい企画だね。 ということでゲームオーバー。結局釣果は最大43cm、 僕もC氏も二日間で35匹くらいは釣ったと思う。 帰りの道中、いろいろ話をした。僕のこと。C氏のこと。 車中でいろんなことを話し、お互いに理解し、共感した。 ま、ようするにバス釣りが好きだ、という話だけなんだが。 そして高松に到着。讃岐うどんを食べる僕とC氏。 本当にお疲れさん、日焼けで二人とも顔が赤い。 ![]() おまけ この後C氏は夜行バスに無事乗って、朝6時には新宿に着いたそうな。 すごいのは、一旦家に帰って、そのまま出社したということ。 夜行バスって本当に快適なのかもしれない。 おわり |
|||||||||||||||||||||
ストへ戻る |